【海外在住者必見!】日本限定商品が欲しいときは御用聞きJAPANがオススメ!

サムネイル

先日、日本のECサイトで販売されていた信楽焼の大鉢を購入したのですが


その際に、海外発送サービスの御用聞きJAPANを利用して


日本からアメリカの自宅まで送ってもらいました!


この記事では、海外在住組の中で最近よく耳にする


「御用聞きJAPAN」について


私の体験談を交えて、詳しくご紹介していきます。


海外在住者で、日本から海外へ送って欲しいものがある人や


代行サービスを探している人など、ぜひ最後までご覧ください。

目次

御用聞きJAPANとは?

御用聞きJAPANは、日本の商品を海外へ届けてくれる海外発送サービスです。


商品の注文から発送まで、全てLINEでできるので


無駄な手間がかかりません。

❶ 送って欲しい商品を伝える
❷ 見積もりが送られてくる
❸ 送付先住所と連絡先を伝える
❹ 支払いを済ませる


以上、たったの4ステップで完了します。


見積もりなどの問い合わせは全て無料なので、気軽に問い合わせができます。


また、御用聞きJAPANでは海外発送以外にも


荷物の転送や各種手続きの代行、梱包サービスなども受け付けているとのこと。


「毎回毎回、家族や友人にお願いするのも気が引けるな」


という方に、ピッタリの代行サービスです。

見積もりの内訳 (手数料など)

気になるのがお値段のところ。見積もりの内訳は以下の通りです。

❶ 商品代
❷ 配送料
❸ 配送手数料:(商品数 × 350円)
❹ コンシェルジュ手数料:(商品代 + 配送料 + 配送手数料)×7.5% ※2022年9月1日以降の依頼は14.4%
❺ 決済手数料:(商品代 + 配送料 + 配送手数料)×3.6%

実際に御用聞きJAPANを使ってみた

今回、御用聞きJAPANに手配してもらった商品がコチラの大鉢。


全国の陶器を取り扱っているECサイト「うちる」で販売されていた


信楽焼の大鉢を2つ、アメリカの自宅まで発送してもらいました。


御用聞きJapanの営業時間内にLINEで問い合わせたあと


30分程度で見積もりを作成いただきました。


その後、支払いや発送先住所など


諸々のやり取りもスムーズに完了し


EMSを利用したので、依頼後約2週間でアメリカの自宅へ届きました!

信楽焼

御用聞きJAPANのメリット

御用聞きJAPANを使ってみて感じたことは、以下の通り。

❶ とにかく手軽
❷ 発送してくれる商品の幅が広い
❸ 対応がめちゃくちゃ丁寧

問い合わせから注文まで、全てLINEでできるところは


めちゃくちゃラクだと感じました。


また、発送してくれる商品の幅も広く


食べ物や衣類、雑貨やキッチン用品などから


メルカリで販売されているものや


実店舗へ行かないと買えない商品など


あらゆるものの手配を受け付けているとのことです。





そして、なんと言っても対応がめちゃくちゃ丁寧。


今回の依頼で、もともとは大鉢と一緒に


一風堂のラーメンセットも依頼していたのですが


コンシェルジュさんより


ラーメン類が禁制品に該当する旨を教えていただけたので


無駄なコストをかけずにすみました。

御用聞きJapan


ちなみに、昔


日本から友人が日本食セットを送ってくれたのですが


禁制品に該当したものがあり


税関で没収されてしまったことを思い出しました。


禁制品関連は、各国でルールが違いますし


よく見落としがちになってしまうんですよね。


御用聞きJAPANだと、発送前にちゃんと確認してくれるので


めちゃくちゃ安心。


また、依頼した商品が割れ物だったので


配送中に割れないか心配でしたが


コンシェルジュさんより

・通常よりも頑丈に梱包すること
・EMSに保証がついていること

など、丁寧にご回答いただきました。


御用聞きJapan




さらには、不在期間がある旨を伝えた際にも


以下のようにご回答いただけたので、安心して依頼することができました。


御用聞きJapan

御用聞きJAPANのデメリット

御用聞きJAPANを利用して唯一感じたネガティブな点は


ちょっと値段が高いところ。


というのも、できるだけ早く欲しかったので


配送料が一番高いEMSを選択したこと


また、支払額の約12%が諸々の手数料だったので


総額として見た時に


少し割高な印象を抱いてしまったというところが本音です。


船便を使用すれば、もっと安いかもですが。




でも、これだけ支払ってでも


「御用聞きJAPANを利用して良かった!」と言えることがあります。


御用聞きJAPANは


本当に親切丁寧できめ細かいサービスを提供している点


実は、日本の商品を販売しているブランドの多くには


海外発送が可能なWorldshippingが適用されており


うちるも同様、Worldshippingでの海外発送も取り扱っています。


実は、過去に別のブランドでピアスを購入した際に


Worldshippingを利用したのですが


発送中になんらかのトラブルが発生し


結果としてアメリカまで発送されることなく


日本に返送されるということが起こりました。


また、その際にWorldshippingに問い合わせをしたのですが


対応がかなり煩雑だったこと


また返金されなかったということもあり


あまり良い印象が持てませんでした。

Worldshippingは外資系のサービスだしね


そのため、個人的には


「Worldshippingはあまり積極的に利用したくないなあ」


という思いがあったので


今回、御用聞きJAPANを利用しました。


値段はやはり少々割高でしたが


禁制品のことや割れ物への対応、また商品発送に関する質問に対して


とても丁寧にご回答いただけたので


安心して依頼できました。


たとえ料金が安かったとしても


ちゃんとした状態で商品が届かなかったら意味がないので


「安心料として多めに支払うと考えれば悪くないな」という感じです。


また、御用聞きJAPANでは、関税対策も行っているので


少しでも無駄なコストが発生しないよう


十分なサポートを受けられますよ!

御用聞きJAPANはこんな人にオススメ!

「お客様の希望に柔軟に対応することで、Noを言わないポリシー」が


御用聞きJAPANのモットー。


以下のような人は、御用聞きJAPANの利用をオススメします!

・家族や友人にお願いするのが申し訳ないと感じる人
・商品を安全&確実に手に入れたい人
・諸々の手配に時間をかけたくない人
・気軽に依頼をしたい人
・親切&丁寧&手厚いサービスを受けたい人


質問や見積もり、相談は無料なので


気軽に問い合わせてみてくださいね!

エンディ
未来は自分でつくる
2017年よりアメリカ在住。日本で新卒の就活に失敗。ろくにキャリアも築けないまま、アメリカへ大学院留学。現地就職、国際結婚を経て、現在は駆け出しのフリーランスデザイナーとして奮闘中。キャリアや生き方に悩んだ経験から「未来は自分でつくる」ということを伝えるべく、日々ブログ更新中。
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次