働くコト・生きるコト– category –
-
結婚を機に退職するのはもったいない?甘え?後悔する?経験者が語ります
大好きな人と結婚して、新しい生活が始まり…幸せな反面、仕事をこのまま続けていこうか悩んでしまうもの。 むちゃわかる〜 この記事では結婚を機に退職するかどうか、悩... -
【経験談】インスタグラムがキラキラしてしんどい人へ。対処法を紹介します。
インスタグラムって…調べたいものをビジュアルで検索できて、感覚的に使える最強のSNS。でも一方で、インスタグラムを使っていてしんどくなったり、疲れたりしてしまう... -
大人になってできた友達とは利害関係が発生するってほんまなん?
この記事では、巷でよく聞く「大人になってできた友達とは、利害関係が発生するってほんまなん?」というテーマについて、お話していきます。大人になってから友達がで... -
「仕事はお金のため」と割り切るべき?仕事にやりがいって必要?
この記事では「仕事はお金のため」と割り切って働くべきかどうかについて各々が答えを出していけるようにあらゆる角度からお話していきます。今の仕事にやりがいを感じ... -
【経験談】自分のアイデンティティが分からなくなる「アイデンティティクライシス」を乗り越える方法
この記事では自分のアイデンティティが分からなくなる「アイデンティティクライシス」を乗り越える方法について私の経験談も交えてお話していきます。 ほないくで〜 ア... -
約4年間勤めた会社を退職しました〜新たな旅の幕開け〜
1ヶ月もブログを更新しないでいると、ブログの書き方をすっかり忘れてしまい「記事作成のページってどこやっけ?」という調子で、色々思い出すのに時間がかかりました。... -
就活したくないのは「甘え」なのか問題
ある時期をさかいに、毎年春が訪れると「あ〜そろそろ新卒の就職活動が始まる頃やな〜」と思うようになりました。就職活動…。個人的には、あまり好きじゃないサウンドで... -
新卒の就職活動に失敗した私のその後〜人生終了どころかバリバリ始まったよっていうハナシ〜
この記事では、私が実際に新卒の就職活動に失敗した話をもとに 就活失敗しても人生は終わらない。むしろそこから人生は始まっていく というハナシをしていきます。就活... -
留学費用を貯金する方法〜5年で600万円貯めて大学院留学した私がお話しします〜
英語学習やワーホリ、大学進学などあらゆる目的で海外留学を目指す方が多いことでしょう。どんな留学方法でも、必ずと言っていいほどネックになるのが「留学資金」 私も... -
社内異動は気まずい?経験者の私が社内異動のメリットを語る
職場での人間関係や労働環境が悪かったり、仕事に対してやりがいが持てないと転職しようか考え出すもの。でも実際転職するとなると会社を変えることに腰が重くなったり... -
英語ができないのにアメリカ駐在員になった時の対処法&心得
この記事では、現在日系企業にお勤めの方で 「英語に自信が無いのに海外赴任になってしまった」 と不安を感じている方向けに 海外赴任になった時の対処法&心得 を紹... -
カリフォルニアロールと私〜在米日本人としてアメリカで生きるということ〜
毎年同じことを言ってると思うんやけど今年の夏も本当に早かった、光のような速さやったなと。特にアメリカに来てからは、日々の生活を振り返る暇もなく常に明日に向か...